今日の記事では、Goose Houseというバンドの「音の鳴る方へ」という曲を翻訳していきます。この曲はアニメ『銀の匙』または『銀の匙 Silver Spoon』の第2エンディングで使用されています。以下のビデオで公式ライブをフォローしてください。
以下でこの曲のブラジル版を視聴できます。
コンテンツインデックス
歌詞 - オトノナルホウへ
Clique aqui para expandir o texto
遠く離れた場所にいる時も 僕らの声が届きますように
迷ったときはオトノナルホウヘ→
笑う門にはちゃんと(ちゃんと)福はやって来るから(Yeah Yeah!!)
泣いて腫らしたその目だって ほら笑顔が似合う(Ah Ah Ah Ah)
息が詰まるこんな世の中で 出会えたんだ(Oh Oh Oh)
色とりどりの世界を一緒に見に(ホイ!)行こう
頑張り屋の君だから 壁にもぶつかるでしょう
でももう平気 ひとりでは背負わないでいいんだよ(Yeah Yeah Yeah Yeah)
君が笑えば 僕も笑うから(Yeah Yeah!!)
めぐりめぐりまた違う誰かのとこまで(Fu!!)
遠く離れた場所にいる時も 僕らの声が届きますように
迷ったときはオトノナルホウヘ→
季節変わり新しい日々 賑やかな駅のホームにひとり
上がり(上がり)下がり(下がり)
慣れない環境ココロ戸惑う(もういっちょ!)
早歩きする街を うまく歩けないけど
ビルの隙間にはほら 今日も空は広がっている
誰にも見せない涙 拭いて歩いてゆけ
風が動き出す 髪がなびく 未来がはじまる(Yeah Yeah Yeah Yeah)
君が歌えば 僕も歌うから(Yeah Yeah!!)
うまくなくてもいい 君の声を聞かせて(Fu!!)
ひとりひとりの音は違うから(Yeah Yeah!!)
ヒカリが届かなくなったって君を見つけるよ(Oh Yeah!!!)
君が笑えば 僕も笑うから(Yeah Yeah!!)
めぐりめぐりまた違う誰かのとこまで(飛ばせ)(Fu!!)
遠く離れた場所にいる時も 僕らの声が届きますように
迷ったときはオトノナルホウヘ→ オトノナルホウヘ→
音のなる方へのローマ字表記
Clique aqui para expandir o texto
Tooku hanareta basho ni iru toki mo
Bokura no koe ga todokimasu you ni
Mayotta toki wa oto no naru hou e
Warau kado ni wa chanto fuku wa yatte kuru kara (yeah yeah)
Naite harashita sono me datte hora egao ga niau (ah ah ah ah)
Iki ga tsumaru konna yo no naka de deaetanda
Iro toridori no sekai o issho ni mi ni yukou
Ganbariya no kimi dakara kabe ni mo butsukaru desho
Demo mou henki hitori de wa seouwanaide iinda yo (yeah yeah yeah yeah)
Kimi ga waraeba boku mo warau kara (yeah yeah)
Meguri meguri mata chigau dare ka no toko made
Tooku hanareta basho ni iru toki mo
Bokura no koe ga todokimasu you ni
Mayotta toki wa oto no naru hou e
Kisetsuhenwari atarashii hibi
Nigiyaka na eki no hömu ni hitori
Agari(agari) sagari(sagari)
Narenai kankyou kokoro tomadou
Hayaru kisuru machi wo
Umaku arukeinai kedo
Bïru no sukima ni wa hora
Kyou mou sora wa hirogatteiru
Dare ni mo misenai namida
Fuite aruite yuke
Kaze ga ugokidasu
Kami ga nabiku
Mirai ga hajimaru (yeah yeah yeah yeah)
Kimi ga utaeba boku mo utau kara (yeah yeah)
Umaku nakutemo ii
Kimi no koe o kikasete
Hitori hitori no oto wa chigau kara (yeah yeah)
Hikari ga todokanaku
Tatte kimi o mitsukeru yo (oh yeah!)
Kimi ga waraeba boku mo warau kara (yeah yeah)
Meguri meguri mata chigau dare ka no toko made (tobase!)
Tooku hanareta basho ni iru toki mo
Bokura no koe ga todokimasu you ni
Mayotta toki wa oto no naru hou e
Oto no naru hou e
音楽翻訳
ここをクリックしてテキストを展開します
遠く離れていても、私たちの声が届くように
そして、迷ったときは音の方向に進んでください!
いつも笑顔でいれば(微笑んでいれば)、きっと幸運があなたの門にやってくる
泣いていたあなたの目も、喜びを取り戻すことができる。
この息苦しい世界で出会えた
一緒にこの色とりどりの世界を見てみよう
あなたのように一生懸命働いている人には、壁にぶつかる時があるでしょう。
でも大丈夫、一人で耐える必要はありません。
もし君が笑ったら、僕も笑うよ
回り続けて、再び誰かに届く。
遠く離れていても、私たちの声が届くように
そして、迷ったときは音の方向に進んでください!
駅が変わると、新しい日々の中で、混雑した電車のプラットフォームで一人になる。
私は上がり、下りた(上がって下りて)。
私の心は慣れない環境に困惑しています。
私は賑やかな通りをうまく歩くことができません。
建物の隙間から見ると、今日は空がとても広いです。
涙を見せられないから拭いて、歩き続ける
風が吹き始め、髪が揺れる。未来が始まっている
あなたが歌ったら、私も歌います
あなたが上手でなくても大丈夫です。あなたの声を聞かせてください
それぞれの音は異なる
光が届かない場所でも、私はそれを見つけるつもりです
あなたが笑うなら、私も笑います
回り続け、再び誰かにたどり着く。
たとえ私たちが遠く離れた場所にいても、私たちの声を届けさせてください (そして届くように)。
迷ったら音のする方向に従ってください!音の方向に従ってください!
ブレイクダウンミュージック
遠く離れた場所にいる時も 僕らの声が届きますように
Tooku hanareta basho ni iru toki mo bokura no koe ga todokimasu you ni
たとえ私たちが遠く離れた場所にいても、私たちの声が届き(そして)届きますように。
- 遠く - 遠く、遠い
- 離れた - 遠い
- 場所 - 場所
- いる時も - ときでさえ
- 僕ら - nós, nossa
- 声 - voz
- 届きます - 到着する、渡る、届ける
迷ったときはオトノナルホウヘ→
Mayotta toki wa oto no naru hou e
迷っているときは、音の方向に進みなさい。
- 迷ったとき - 迷ったら、迷ったら
- 迷った - 失われた
- とき - 場合、場合
- オトノナルホウヘ - 音の方向に届く(エコー)
- オト = 音
- ナル = 成る - なる、得る、成長する、達成する、到達する
- ホウヘ = 方向、経路
笑う門にはちゃんと(ちゃんと)福はやって来るから(Yeah Yeah!!)
Warau kado ni wa chanto fuku wa yatte kuru kara (yeah yeah)
いつも笑顔でいれば、必ず幸運がやって来ます(そうなります)。
- 笑う - 笑顔、笑います
- 門 - ドア、門、入る
- ちゃんと - 確かに、正確に、すぐに
- 福 - 幸運を
- やって来る - 来る、来る
泣いて腫らしたその目だって ほら笑顔が似合う(Ah Ah Ah Ah)
Naite harashita sono me datte hora egao ga niau (ah ah ah ah)
泣いていたあなたの目も、喜びを取り戻すことができるでしょう。
- 泣いて - 泣いている
- 腫らし - 腫れた, 炎症を起こした
- 目 - その目 (seus olhos)
- ほら - 見て
- 笑顔 - 笑顔, 笑っている顔; 笑う
- 似合う - 対応する、なる、ようになる
息が詰まるこんな世の中で 出会えたんだ
Iki ga tsumaru konna yo no naka de deaetanda
この息苦しい世界で私たちは出会うことができました。
- 息が詰まる - 窒息、呼吸困難
- 息 - 呼吸
- 詰まる - ブロックされた, 満杯, 詰まった, 失う, 押す, 終わる
- 世 - 世界 (世の中 - 社会、世界)
- 出会えたんだ - 集める、見つける
色とりどりの世界を一緒に見に(ホイ!)行こう
Iro toridori no sekai o issho ni mi ni yukou
このカラフルな世界を一緒に見てみましょう。
- 色とりどり - マルチカラー、さまざまな色
- 世界
- 一緒 - 一緒に, 同時に, 一緒に, 混ざった
- 行こう - 行きましょう
頑張り屋の君だから 壁にもぶつかるでしょう
Ganbariya no kimi dakara kabe ni mo butsukaru desho
あなたのように一生懸命働く人には、壁にぶつかる瞬間があるでしょう。
- 頑張り屋 - 困難な状況で戦う人
- 君 - あなた
- だから - したがって、したがって
- 壁にも - 壁、障壁、障害物
- ぶつかる - ぶつかる、衝突する、ぶつかる、ぶつかる、衝突する
でももう平気 ひとりでは背負わないでいいんだよ
Demo mou henki hitori de wa seouwanaide iinda yo
でも大丈夫、一人で支える必要はない。
- でも - しかし
- もう - 感情の表現を強化するために使われる感嘆詞
- 平気 - 大丈夫、落ち着いて、落ち着いて、気楽に
- ひとり - 一人で、一人で
- 背負う - オーバーロード, 引き受ける, 責任, 負担, 前に出る
- 背負わない - ネガティブ
君が笑えば 僕も笑うから(Yeah Yeah!!)
Kimi ga waraeba boku mo warau kara (yeah yeah)
笑ったら、僕も笑うよ。
- 君 - あなた
- 笑え - 笑って、笑って
- 僕 - 私
- から - 後、から、場合
めぐりめぐりまた違う誰かのとこまで(Fu!!)
Meguri meguri mata chigau dare ka no toko made
巡り巡って、再び誰かの元へ辿り着く。
- めぐり - 円周、循環
- また - またまた、まだ
- 違う - 異なる、通常ではない
- 誰 - 誰か
- とこ - 場所、シーン
- まで - に
遠く離れた場所にいる時も 僕らの声が届きますように
Tooku hanareta basho ni iru toki mo bokura no koe ga todokimasu you ni
たとえ私たちが遠く離れていても、私たちの声が届くように。
- 遠く - 遠く、遠い
- 離れた - 遠い
- 場所 - 場所
- いる時も - ときでさえ
- 僕ら - 私たち、私たちの
- 声 - 声
- 届きます - 到着する、渡る、届ける
迷ったときはオトノナルホウヘ→
Mayotta toki wa oto no naru hou e
E 迷った時は、音の方向に進んでください。
- 迷ったとき - 迷ったら、迷ったら
- 迷った - 失った
- とき - 場合、場合
- オトノナルホウヘ - 音の方向を探る (エコ)
- オト - 音, som
- ナル - 成る、なる、得る、育つ、達成する、達する
- ホウヘ - 方, direção, caminho
季節変わり新しい日々 賑やかな駅のホームにひとり
Kisetsuhenwari atarashii hibi nigiyaka na eki no hömu ni hitori
季節が変わると、その新しい日々に、私は賑やかな電車のプラットフォームで一人になります。
- 季節変わり - 季節の変わり目
- 新しい - 新しい
- 日々 - 毎日、毎日
- 賑やか - 忙しい、興奮している、興奮している、忙しい
- 駅 - 駅のホーム - 電車のホーム)
- ひとり - 一人、一人
上がり(上がり)下がり(下がり)
Agari(agari) sagari(sagari)
私は登り、そして降りました(登ったり降りたり)。
- 上がり - subir, subindo
- 降下降する、下降する
慣れない環境ココロ戸惑う
Narenai kankyou kokoro tomadou
慣れない環境に戸惑う心。
- 慣れない - 慣れていない、珍しい、経験がない(否定動詞)
- 環境 - 環境、状況
- ココロ - 心
- 戸惑う -当惑した
早歩きする街を うまく歩けないけど
Hayaru kisuru machi wo umaku arukeinai kedo
私は混雑した通りをうまく歩くことができません。
- 早歩きする - 速く歩く(動詞する)
- 街 - 道, 町, 近隣
- うまく - 巧みに、巧みに、まあ、適切に
- 歩けない - 歩かない(否定動詞)
- けど -しかし、にもかかわらず、しかし
ビルの隙間にはほら 今日も空は広がっている
Bïru no sukima ni wa hora kyou mou sora wa hirogatteiru
建物の隙間から空を見上げてみてください。今日はとても広い空です。
- ビル - ビル、複数階の建物
- 隙間 - ひび, 亀裂, 隙間
- 今日 - 今日
- ほら - 見て
- 空 - 空
- 広がっている - 広げる、伸ばす、伸ばす
誰にも見せない涙 拭いて歩いてゆけ
Dare ni mo misenai namida fuite aruite yuke
涙を見せられないから、涙を拭いて、それから歩き続けて。
- 見せない - 見せないで
- 涙 - 涙
- 拭いて - 清潔、乾燥した状態
- 歩いて - ウォーキング
- ゆけ - 移動コマンド、移動、続行
風が動き出す 髪がなびく 未来がはじまる (Yeah x4)
Kaze ga ugokidasu Kami ga nabiku. Mirai ga hajimaru
風が吹き始め、私の髪が揺れています。未来が始まっています。
- 風 - 風、そよ風、行動、風邪、インフルエンザ
- 動き出す - 動き始める
- 髪 - 髪
- なびく - 揺れる、風になびく、曲がる、波打つ
- 未来 - 未来
- はじまる - 開始